10月17日(金)

2025.10/17 ★きょうのこんだて☆ ペンネ 牛乳 ミートソース 大根のツナマヨふうサラダ ※写真は4年生の量です。   ▽もぐもぐおたより▼ 今日の給食は「ペンネ・ミートソース」です。ペンネとはパスタのことです。パスタは、長さや太さ、形などによって色々な種類があります。スパ...»続きを読む

  • 2025年10月17日 11:50

10月16日(木)

2025.10/16 ★きょうのこんだて☆ きのこご飯 牛乳 ししゃもごまフライ すまし汁   ▼もぐもぐおたより▽ 今日の給食は「きのこご飯」です。今が旬のきのこを3種類入れて、給食室で炊いてつくりました。今日入っているきのこは、えのきたけ、しめじ、まいたけです。秋の味覚をいただきましょう...»続きを読む

  • 2025年10月16日 11:49

10月15日(水)

2025.10/15 ★きょうのこんだて☆ ご飯 牛乳 さんまの生姜煮 豚汁 早生みかん   ▽もぐもぐおたより▼ 今日の給食は「さんまのしょうがに」です。今一番おいしい旬のお魚の「さんま」をしょうが、長ねぎ、昆布、調味料と一緒に2時間煮てつくりました。時間をかけて煮たおかげで、骨...»続きを読む

  • 2025年10月15日 13:31

10月14日(火)

2025.10/14 ★きょうのこんだて☆ ご飯 牛乳 豆腐の中華煮 わかめとコーンのサラダ   ▼もぐもぐおたより▽ 今日の主菜は、「とうふの中華煮」です。おとうふ、豚肉、野菜が入った煮物です。おとうふは、地域のおとうふやさんの「新倉豆腐店」さん、豚肉は埼玉県加須市から埼玉県産を「和久井肉...»続きを読む

  • 2025年10月14日 11:40

10月10日(金)

2025.10/10 ★きょうのこんだて☆ さきたまボール 牛乳 ポークビーンズ ひじきのマリネ ブルーベリーゼリー ※写真は4年生の量です。   ▽もぐもぐおたより▼ 今日は「目の愛護デー」です。字の10を横にすると目とまゆげに見えることから「目の愛護デー」となりました...»続きを読む

  • 2025年10月10日 11:49

10月9日(木)

2025.10/9 ★きょうのこんだて☆ ご飯 牛乳 じゃがいものそぼろ煮 塩昆布和え ※写真は4年生の量です。   ▼もぐもぐおたより▽ 今日の主菜は、「じゃがいものそぼろ煮」です。主役のじゃがいもは、55kgありました。皮むきをする機械を使って皮をだいたいむいたあと、調理員さん...»続きを読む

  • 2025年10月09日 13:35

10月8日(水)

2025.10/8 ★きょうのこんだて☆ きつねうどん 牛乳 ちくわの磯辺揚げ 即席漬け   ▼もぐもぐおたより▽ 今日の主菜は「ちくわの磯辺揚げ」です。給食室手作りメニューです。衣の中に青のりを混ぜて、ちくわに衣をつけて揚げてつくりました。磯の香りがおいしい天ぷらになりました。また、今日の...»続きを読む

  • 2025年10月08日 11:47

10月6日(月)

2025.10/6 ★きょうのこんだて☆ さつまいもご飯(馬宮のお米) 牛乳 さんまのかば焼き 月見団子汁   ▽もぐもぐおたより▼ 今日は「十五夜」の行事食です。今年の十五夜、今日です。十五夜とは、この時期の満月の日にお月見する日本に古くから伝わる行事です。秋の収穫に感謝をあらわすために行...»続きを読む

  • 2025年10月06日 11:58

10月3日(金)

2025.10/3 ★きょうのこんだて☆ ごはん 牛乳 生揚げとうずら卵の甘酢煮 茎わかめのサラダ   ▼もぐもぐおたより▽ 今日は、健康的な食べものの頭文字をとった「まごわやさしい」という言葉を紹介します。「まめ、ごま、わかめ、やさい、さかな、しいたけ、いも」からきています。「まめ」は豆類...»続きを読む

  • 2025年10月03日 13:27

10月2日(木)

2025.10/2 ★きょうのこんだて☆ わかめゆかりご飯 牛乳 ソコダラの竜田揚げ 根菜のみそ汁   ▼もぐもぐおたより▽ 昨日から10月がはじまりました。10月の給食目標は「感謝の気持ちでお皿をきれいにしよう」です。食べ残しなしでお皿をきれいにして感謝の気持ちを伝えてほしいなと思います。...»続きを読む

  • 2025年10月02日 11:48

カレンダー

ブログ内検索

カテゴリ (記事数)

アクセス数