10月22日(水)

2025.10/22 ☆きょうのこんだて★ ジャージャーめん 牛乳 大学芋 うま塩キャベツ ※写真は4年生の量です。   ▽もぐもぐおたより▼ 今日の給食「ジャージャーめん」は、汁気が少なく、油で炒めた具入りのみそとちゅうかめんを和えて食べる料理です。給食では、「京桜みそ」という色...»続きを読む

  • 2025年10月22日 11:55

10月21日(火)

2025.10/21 ★きょうのこんだて☆ ご飯 牛乳 煮込み和風ハンバーグ 野菜スープ りんご ※写真は4年生の量です。   ▼もぐもぐおたより▽ 今日の給食は「和風煮込みハンバーグ」です。給食室の大きなお鍋(回転がま)でハンバーグをしょうゆやみりん、水を入れて煮込んで...»続きを読む

  • 2025年10月21日 11:46

10月20日(月)

2025.10/20 ★きょうのこんだて☆ きな粉揚げパン 牛乳 豆腐とほたてのスープ チキンハムサラダ ※写真は4年生の量です。   ▽もぐもぐおたより▼ 今日の給食は「きな粉あげパン」です。「きな粉」は「大豆」を火にかけてから冷まして、機械ですりつぶしてサラサラにした粉が「きな...»続きを読む

  • 2025年10月20日 11:47

10月17日(金)

2025.10/17 ★きょうのこんだて☆ ペンネ 牛乳 ミートソース 大根のツナマヨふうサラダ ※写真は4年生の量です。   ▽もぐもぐおたより▼ 今日の給食は「ペンネ・ミートソース」です。ペンネとはパスタのことです。パスタは、長さや太さ、形などによって色々な種類があります。スパ...»続きを読む

  • 2025年10月17日 11:50

10月16日(木)

2025.10/16 ★きょうのこんだて☆ きのこご飯 牛乳 ししゃもごまフライ すまし汁   ▼もぐもぐおたより▽ 今日の給食は「きのこご飯」です。今が旬のきのこを3種類入れて、給食室で炊いてつくりました。今日入っているきのこは、えのきたけ、しめじ、まいたけです。秋の味覚をいただきましょう...»続きを読む

  • 2025年10月16日 11:49

10月15日(水)

2025.10/15 ★きょうのこんだて☆ ご飯 牛乳 さんまの生姜煮 豚汁 早生みかん   ▽もぐもぐおたより▼ 今日の給食は「さんまのしょうがに」です。今一番おいしい旬のお魚の「さんま」をしょうが、長ねぎ、昆布、調味料と一緒に2時間煮てつくりました。時間をかけて煮たおかげで、骨...»続きを読む

  • 2025年10月15日 13:31

10月14日(火)

2025.10/14 ★きょうのこんだて☆ ご飯 牛乳 豆腐の中華煮 わかめとコーンのサラダ   ▼もぐもぐおたより▽ 今日の主菜は、「とうふの中華煮」です。おとうふ、豚肉、野菜が入った煮物です。おとうふは、地域のおとうふやさんの「新倉豆腐店」さん、豚肉は埼玉県加須市から埼玉県産を「和久井肉...»続きを読む

  • 2025年10月14日 11:40

10月10日(金)

2025.10/10 ★きょうのこんだて☆ さきたまボール 牛乳 ポークビーンズ ひじきのマリネ ブルーベリーゼリー ※写真は4年生の量です。   ▽もぐもぐおたより▼ 今日は「目の愛護デー」です。字の10を横にすると目とまゆげに見えることから「目の愛護デー」となりました...»続きを読む

  • 2025年10月10日 11:49

10月9日(木)

2025.10/9 ★きょうのこんだて☆ ご飯 牛乳 じゃがいものそぼろ煮 塩昆布和え ※写真は4年生の量です。   ▼もぐもぐおたより▽ 今日の主菜は、「じゃがいものそぼろ煮」です。主役のじゃがいもは、55kgありました。皮むきをする機械を使って皮をだいたいむいたあと、調理員さん...»続きを読む

  • 2025年10月09日 13:35

10月8日(水)

2025.10/8 ★きょうのこんだて☆ きつねうどん 牛乳 ちくわの磯辺揚げ 即席漬け   ▼もぐもぐおたより▽ 今日の主菜は「ちくわの磯辺揚げ」です。給食室手作りメニューです。衣の中に青のりを混ぜて、ちくわに衣をつけて揚げてつくりました。磯の香りがおいしい天ぷらになりました。また、今日の...»続きを読む

  • 2025年10月08日 11:47

カレンダー

ブログ内検索

カテゴリ (記事数)

アクセス数