9月26日(金)

2025.9/26 ★きょうのこんだて☆ ご飯 牛乳 じゃがマーボー 春雨サラダ   ▼もぐもぐおたより▽ 今日の主菜は「じゃがマーボー」です。「じゃがマーボー」は、「マーボーどうふ」の「とうふ」のかわりに「じゃがいも」を入れてつくる給食オリジナルメニューです。中国のマーボーどうふは、「さん...»続きを読む

  • 2025年09月26日 11:41

9月25日(木)

2025.9/25 ★きょうのこんだて☆ 秋の香りご飯 牛乳 鰆の西京焼き 具だくさん汁   ▽もぐもぐおたより▼ 今日は23日の「秋分の日」にちなんで「旬」の献立にしました。「秋分の日」とは、暦の上での秋のはじまりの日で、もち米をあんこで包んだ「おはぎ」を食べますが、旬の食べものを食べる風...»続きを読む

  • 2025年09月25日 11:50

9月24日(水)

2025.9/24 ★きょうのこんだて☆ 広東麺 牛乳 揚げ小松菜しゅうまい 海藻サラダ ※写真は4年生の量を盛りつけしています。   ▼もぐもぐおたより▽ 今日の給食は、「広東麺」です。「広東」というのは、中国の地方の名前で、広東料理は野菜や魚介をたくさん使った料理が多いです。「...»続きを読む

  • 2025年09月24日 11:56

9月19日(金)

2025.9/19 ★きょうのこんだて☆ ココアあげパン 牛乳 肉団子と野菜のスープ コーンサラダ   ▽もぐもぐおたより▼ 今日の給食は「ココアあげパン」です。あげパンは、200℃の高温の油でさっとパンを揚げて、アツアツのうちに砂糖をまぶしてつくります。今日は砂糖にココアを混ぜた、「ココア...»続きを読む

  • 2025年09月19日 11:37

9月18日(木)

2025.9/18 ★きょうのこんだて☆ ご飯 牛乳 生揚げのごまみそ煮 小松菜サラダ   ▼もぐもぐおたより▽ 今日の主菜は「生揚げのごまみそ煮」です。生揚げは、豆腐を油であげた食べものです。外はこんがり、中はふんわりしていて、みそとごまの風味がよく合います。豆腐からできているので、体をつ...»続きを読む

  • 2025年09月18日 11:47

9月17日(水)

2025.9/17 ★きょうのこんだて☆ ご飯 牛乳 豚キムチ丼 わかめスープ   ▽もぐもぐおたより▼ 今日の給食は、「ぶたキムチ丼」です。ぶたキムチ丼は、ぶた肉、たまねぎやキャベツなどの野菜、キムチを炒めて、ごはんの上にのせた料理です。キムチは、韓国のつけものです。ピリッとした辛さが、ご...»続きを読む

  • 2025年09月17日 11:51

9月16日(火)

2025.9/16 ★きょうのこんだて☆ セルフオムライス(チキンライス・トマトオムレツ) 牛乳 七種のサラダ シャインマスカットゼリー入りフルーツポンチ   ▼もぐもぐおたより▽ 今日の給食は「セルフオムライス」です。オムレツの中にトマトソースが入った「トマトオムレツ」とチキンライスを一緒...»続きを読む

  • 2025年09月16日 11:45

9月12日(金)

4年生の量を盛りつけしています。

2025.9/12 ☆きょうのこんだて★ ご飯 牛乳 五目豆腐 ごま和え   ▽もぐもぐおたより▼ 今日の給食は、「五目どうふ」です。「五目どうふ」は、いろいろな具材が入った豆腐料理です。「五目」という言葉には、「5つの材料」という意味がありますが、実は5つ以上の食べものが入っていることもあ...»続きを読む

  • 2025年09月12日 11:39

9月11日(木)

2025.9/11 ☆きょうのこんだて★ ベトナム風チャーハン 牛乳 ししゃもフライ フォー   ▼もぐもぐおたより▽ 今日は「世界🌎味めぐり給食」です。月1回、世界の料理を給食で味わう日です。今月はベトナム料理を味わいます。ベトナムは、アジアの南にある国で、海や山がたくさんある自然ゆたかな...»続きを読む

  • 2025年09月11日 11:43

9月10日(水)

2025.9/10 ☆きょうのこんだて★ 食パン りんごジャム 牛乳 さつまいもとあさりのシチュー にんじんラぺ   ▽もぐもぐおたより▼ 今日の副菜は「にんじんラぺ」です。細切りにしたにんじんのサラダのことで、フランスの家庭料理のひとつです。にんじんのオレンジ色の成分は「ビタミンA」という...»続きを読む

  • 2025年09月10日 11:41

カレンダー

ブログ内検索

カテゴリ (記事数)

アクセス数