9月24日(水)
カテゴリ: 今日の給食
2025.9/24
★きょうのこんだて☆
広東麺
牛乳
揚げ小松菜しゅうまい
海藻サラダ
※写真は4年生の量を盛りつけしています。
▼もぐもぐおたより▽
今日の給食は、「広東麺」です。「広東」というのは、中国の地方の名前で、広東料理は野菜や魚介をたくさん使った料理が多いです。「広東麺」は、広東料理をもとにアレンジした、しょうゆベースのあんかけラーメンです。給食では、いかやえびの魚介類と、キャベツや長ねぎなどの野菜を入れてつくりました。また、埼玉県産のこまつなが入た「こまつなしゅうまい」を給食室で揚げて、「揚げしゅうまい」にしました。
*給食の感想 紹介します* 18日給食 ご飯・生揚げのごまみそ煮・牛乳・小松菜サラダ
・なまあげのみそにがおいしかったです(3-4)
・なまあげをかんだ瞬間とろけていて美味しかった。こまつなが程よく苦くて美味しかったです。(4-1)
・あつあげなどがおいしかったです😊(5-1)
・なまあげのごあっみそにのごぼうがコリコリしていてとてもおいしかったです。こまつなサラダの野菜がシャキシャキしてて、コーンが甘くてまた出してほしいです。(5-2)
・なまあげのごまみそにお米が進んでとっても美味しかったですいつ味付けをするんですか?(6-3)
→野菜が煮えたら、みそを入れて仕上げにすりごまを入れます。生揚げは別でしょうゆやさとうを煮ています。
・生揚げのごまみそ煮とご飯の相性がいい!(給食番長)野菜も美味しいです。お米が美味しいです。(なかよし)
・みそとごまが合っていておいしかったです。「おいしかった」と校長先生に話してくれた人がいたそうです!(校長先生)
*ごまみそ煮はたくさん具が入っていましたが人気でびっくりしました!ごまみそ味がご飯によく合う味でしたね♪*
- 2025年09月24日 11:56