カテゴリ:今日の給食
カテゴリ: 今日の給食
2025/1/20 ☆きょうのこんだて★ ご飯 牛乳 豆腐の中華煮 米粉麺サラダ ▽もぐもぐおたより▼ 今月の生活目標は「給食を上手に食べよう」です。給食を上手に食べるとは、すききらいしないで食べること、食事のマナーを守って気持ちよく食べることです。自分の給食の食べ方を振り返りながら、給...»続きを読む
- 2025年01月20日 11:49
カテゴリ: 今日の給食
2025/1/17 ☆きょうのこんだて★ メキシカンライス 牛乳 チリコンカン コーンサラダ ▼もぐもぐおたより▽ 今日は「世界🌎味めぐり給食」です。月1回、世界の料理を給食で味わう日です。今月はさいたま市と交流のある「メキシコ」の料理を味わいます。メキシコ料理は、辛い味つけで、とうもろ...»続きを読む
- 2025年01月17日 11:42
カテゴリ: 今日の給食
2025/1/16 ☆きょうのこんだて★ ご飯 牛乳 鮭の塩焼き すいとん 浅漬け ▽もぐもぐおたより▼ 今日も学校給食週間「給食の歴史」を学ぶ献立です。日本の給食は、明治22年山形県鶴岡町の忠愛小学校からはじまりました。生活がくるしい家庭の子どもたちに出されたお昼ご飯でした。...»続きを読む
- 2025年01月16日 11:41
カテゴリ: 今日の給食
2025/1/15 ☆きょうのこんだて★ わかめゆかりご飯 牛乳 くじらの竜田揚げ 春雨スープ ▼もぐもぐおたより▽ 今日も学校給食週間「給食の歴史」を学ぶ献立です。戦後、豚肉や鶏肉が貴重だった頃、くじら肉は栄養価が高くて値段も安かったため、学校給食のエースでした。昭和45年前後まで子ど...»続きを読む
- 2025年01月15日 11:41
カテゴリ: 今日の給食
2025/1/14 ☆きょうのこんだて★ コッペパン 牛乳 カレーシチュー さわやかサラダ ▽もぐもぐおたより▼ 今日から「学校給食週間」がはじまりました。給食の大切さや役割について改めて考える1週間です。食事マナーを守り、好ききらいしないで残さず食べましょう。今週は「給食の歴史」を学ぶ...»続きを読む
- 2025年01月14日 11:48
カテゴリ: 今日の給食
2025/1/10 ☆きょうのこんだて★ ご飯 カラフルそぼろ丼 牛乳 白玉餅のお雑煮 ▼もぐもぐおたより▽ 明日は「鏡開き」の日です。鏡開きとは、お正月に神様にお供えしていた鏡もちをさげて、お雑煮などにして食べる日本に昔から伝わる食文化です。神様の力がそなわった鏡もちを食べ、病気せず、...»続きを読む
- 2025年01月10日 11:43
カテゴリ: 今日の給食
2025/1/9 ☆きょうのこんだて★ 七草ご飯 牛乳 てりやき肉団子 具だくさん味噌汁 ▽もぐもぐおたより▼ 今日から3学期の給食がはじまりました。今日の主食は「七草ごはん」です。一月七日は「人日の節句」の日でした。この日には、「春の七草」と呼ばれる若菜を入れてつくる「七草がゆ」を食べ...»続きを読む
- 2025年01月09日 11:47
カテゴリ: 今日の給食
2024/12/20 ★きょうのこんだて☆ キャロットピラフのホワイトソースがけ 牛乳 チーズ入りクリスマスサラダ クリスマスケーキ(チョコレートorストロベリー どちらかひとつ) ※折り紙のサンタさんとトナカイさんは調理員さんが作ってくれました♪かわいいです♡ ▼もぐもぐおたより▽ ...»続きを読む
- 2024年12月20日 13:50
カテゴリ: 今日の給食
2024/12/19 ★きょうのこんだて☆ ご飯 わかめふりかけ 牛乳 わかさぎフリッター かぼちゃ入りほうとう汁 ▽もぐもぐおたより▼ 今日は「冬至」の献立です。「冬至」とは、一年の中でもっとも昼間の明るい時間が短く、夜の暗い時間が長い日です。今年の冬至は21日(土)です。昔...»続きを読む
- 2024年12月19日 11:43
カテゴリ: 今日の給食
2024/12/18 ★きょうのこんだて☆ ご飯 中華丼 牛乳 大根サラダ ▼もぐもぐおたより▽ 今日の給食は中華丼です。給食の中華丼はたくさんの食材が使われていることが特徴です。入っている食材は、しょうが、たまねぎ、にんじん、たけのこ、干ししいたけ、白菜、チンゲンサイ、ぶた肉、いか、え...»続きを読む
- 2024年12月18日 11:34