カテゴリ:今日の給食
カテゴリ: 今日の給食
2025.2/13 ☆きょうのこんだて★ ご飯 牛乳 てりやきハンバーグ ほうれん草サラダ 豚汁 ▽もぐもぐおたより▼ 今日の給食は6年生が家庭科の授業で考えた献立です。今日は6年1組の代表献立です。選んだポイントは、冬が旬の野菜、ほうれん草、大根、さといもなどを使っていること...»続きを読む
- 2025年02月13日 11:40
カテゴリ: 今日の給食
2025.2/12 ☆きょうのこんだて★ ご飯 牛乳 豆腐のチゲ風 茎わかめのサラダ ▼もぐもぐおたより▽ 今日の「豆腐のチゲふう」には「キムチ」が入っています。「チゲ」とは「キムチ鍋」のことです。キムチとは、白菜などの野菜を「とうがらし」で漬けた韓国でうまれた辛い漬物のことです。とうが...»続きを読む
- 2025年02月12日 14:57
カテゴリ: 今日の給食
2025.2/10 ☆きょうのこんだて★ のっぺいうどん 牛乳 ちくわの狭山茶揚げ キャベツのごまみそ和え ▽もぐもぐおたより▼ 今日はうどんが主食の献立です。「のっぺいうどん」は新潟県の郷土料理「のっぺい汁」という料理からきています。「のっぺい汁」は片栗粉でとろみをつける料理です。家庭...»続きを読む
- 2025年02月10日 11:50
カテゴリ: 今日の給食
2025.2/7 ☆きょうのこんだて★ ご飯・ガパオライス 牛乳 クイッティアオのスープ 清見オレンジ ▼もぐもぐおたより▽ 今日は「世界🌎味めぐり給食」です。月1回、世界の料理を給食で味わう日です。今月は「タイ」の料理を味わいます。「ガパオライス」は、バジルを使ったそぼろご飯です。「ガ...»続きを読む
- 2025年02月07日 11:52
カテゴリ: 今日の給食
2025.2/6 ☆きょうのこんだて★ 油揚げと大根の炊き込みご飯 牛乳 たらの竜田揚げ せんべい汁 ▽もぐもぐおたより▼ 今日は「日本🗾味めぐり 給食」です。今日は青森県の郷土料理「せんべい汁」を味わいます。「南部せんべい」は青森県の伝統食品です。「せんべい」はお米から作られ...»続きを読む
- 2025年02月06日 11:49
カテゴリ: 今日の給食
2025.2/5 ☆きょうのこんだて★ フラワーロール 牛乳 じゃがいものスペインふうに コーンサラダ ▼もぐもぐおたより▽ 今日の給食は「じゃがいものスペイン風煮」です。スペインは国土の多くが海にかこまれているため、魚介類が料理に使われることが多いです。今日は、いかとあさりを入れてつく...»続きを読む
- 2025年02月05日 11:38
カテゴリ: 今日の給食
2025.2/4 ☆きょうのこんだて★ ご飯 牛乳 生揚げと豚肉のみそ煮 なめたけ和え ▽もぐもぐおたより▼ 昨日2月3日は「立春」の日でした。立春は春の始まりの日です。まだ寒い日は続きますが、これからあたたかくなっていきます。3学期の給食も今日を入れてのこり30回です。残さずしっかり給...»続きを読む
- 2025年02月05日 11:34
カテゴリ: 今日の給食
2025.2/3 ☆きょうのこんだて★ ご飯 いわしのかば焼き丼 牛乳 みそ汁 きな粉大豆 ▼もぐもぐおたより▽ 昨日が今年の節分の日でした。おうちで豆まきしましたか?「節分」は、冬と春の季節を分ける日で、節分をすぎると暦の上では春をむかえます。節分には豆まきをして、おにを追い払い、福をよびよせ...»続きを読む
- 2025年02月03日 11:48
カテゴリ: 今日の給食
2025.1/31 ☆きょうのこんだて★ ペンネ・きのこクリームソース 牛乳 海藻サラダ ぽんかん ▽もぐもぐおたより▼ 今日の給食は「ペンネ・きのこクリームソース」です。今日は、えのきたけ、マッシュルーム、しめじの3種類のきのこがたっぷり入ったクリームソースをつくりました。きのこは、お...»続きを読む
- 2025年01月31日 11:55
カテゴリ: 今日の給食
2025.1/30 ☆きょうのこんだて★ ご飯 彩の国納豆 牛乳 肉じゃが おろし和え ▼もぐもぐおたより▽ 今日の副菜は「おろし和え」です。大根おろしとしょうゆを煮立てて、おろしソースを作り、野菜とかつお節と和えました。大根は冬が旬の野菜で、かぜの菌を退治してくれます。大根お...»続きを読む
- 2025年01月30日 11:39