カテゴリ: 今日の給食
2023.10/19 ★きょうのこんだて☆ ミートソース・ペンネ 牛乳 チキンハム ヨーグルト ▽もぐもぐおたより▼ 今日の給食は「ミートソース・ペンネ」です。ペンネとはパスタのことです。パスタは、長さや太さ、形などによって色々な種類があります。スパゲッティは細長くめんの形ですが、ペンネ...»続きを読む
- 2023年10月19日 11:50
カテゴリ: 今日の給食
2023.10/18 ★きょうのこんだて☆ 金時豆とひじきのばら寿司 牛乳 さばの竜田揚げ すまし汁 ▼もぐもぐおたより▽ 今日の給食は徳島県の郷土料理「金時豆とひじきのばら寿司」です。ばら寿司は、お祭りやお祝い事の時に各家庭でつくる料理です。しょうゆや砂糖で甘め...»続きを読む
- 2023年10月18日 11:45
カテゴリ: 今日の給食
2023.10/17 ★きょうのこんだて☆ ご飯 小江戸カレー 牛乳 海藻サラダ 早生みかん ▽もぐもぐおたより▼ 今日の給食は「小江戸カレー」です。「小江戸」と呼ばれる蔵造の街並みが観光地の埼玉県川越市の名産「さつまいも」が入ったカレーです。お米が不足していた時代に川越のさつ...»続きを読む
- 2023年10月17日 13:34
カテゴリ: 今日の給食
2023.10/16 ★きょうのこんだて☆ ご飯 おかかふりかけ 牛乳 いも煮 五色和え ▽もぐもぐおたより▼ 今日の給食は「いも煮」です。山形県を中心に東北地方に伝わる郷土料理です。秋に収穫した「さといも」と野菜をたくさん入れてつくる煮物です。いも煮を食べる有名な「いも煮会」...»続きを読む
- 2023年10月16日 15:09
カテゴリ: 今日の給食
2023.10/13 ★きょうのこんだて☆ 黒パン 牛乳 栗のシチュー スイスチャードのツナマヨサラダ ▼もぐもぐおたより▽ 今日の給食の秋の献立です。シチューには今が旬の「栗」を入れてつくりました。季節のおいしさを味わって食べましょう。また、サラダにはさいたま市の名産のヨーロッパ野菜「...»続きを読む
- 2023年10月13日 11:46
カテゴリ: 今日の給食
2023.10/12 ★きょうのこんだて☆ ごはん 牛乳 煮込み和風ハンバーグ むらくも汁 ▽もぐもぐおたより▼ 今日の給食は「煮込み和風ハンバーグ」です。給食室の大きなお鍋(回転がま)でハンバーグをしょうゆやみりん、さとう、水、だし煮込み、上から「きのこソース」をかけました。余ったソー...»続きを読む
- 2023年10月12日 13:23
カテゴリ: 今日の給食
2023.10/11 ★きょうのこんだて☆ きつねうどん 牛乳 笹かまぼこの磯辺揚げ 即席漬け ▼もぐもぐおたより▽ 今日の主菜は「笹かまぼこの磯辺揚げ」です。給食室手作りメニューです。衣の中に青のりを混ぜて、笹かまぼこに衣をつけて揚げてつくりました。磯の香りがおいしい天ぷらになりました...»続きを読む
- 2023年10月11日 11:48
カテゴリ: 今日の給食
2023.10/10 ★きょうのこんだて☆ ご飯 牛乳 とんかつ せんキャベツ 吉野汁 ▽もぐもぐおたより▼ 10月は秋の読書月間で、今日はお話給食です。本に登場する料理をこんだてに入れました。「王さまレストラン」という本には、王さまがつくる「とんかつ」が出てきます。王さまがお...»続きを読む
- 2023年10月10日 11:45
カテゴリ: 今日の給食
2023.10/6 ★きょうのこんだて☆ セルフブルーベリーコッペ 牛乳 ポークビーンズ ひじきのマリネ ▼もぐもぐおたより▽ 10月10日は「目の愛護デー」です。今日は目の愛護デーにちなんで、目に良い食べものの「ブルーベリー」を献立に取り入れました。ブルーベリーのきれいなむらさき色の成...»続きを読む
- 2023年10月06日 11:41
カテゴリ: 今日の給食
2023.10/5 ★きょうのこんだて☆ カリーノケールチャーハン 牛乳 揚げぎょうざ 春雨スープ ▽もぐもぐおたより▼ 今日の主食は「カリーノケールチャーハン」です。「カリーノケール」はケールからうまれたヨーロッパ野菜の仲間です。ケールは緑黄色野菜の王様といわれ、青汁にも使われる苦いイ...»続きを読む
- 2023年10月05日 11:44