10月23日(木)

2025.10/23

☆きょうのこんだて★

きんぴらご飯

牛乳

いわしフライ

里芋とわかめのみそ汁

 

▼もぐもぐおたより▽

今日の主食は「きんぴらご飯」です。きんぴらご飯とは、ごぼうやにんじん、こんにゃくなどの野菜を甘辛く炒めた「きんぴら」をご飯にまぜた料理です。ごぼうなどの野菜には、おなかの中をきれいにしてくれる「食物せんい」が多く、かみごたえがある食べものなので、よくかんで食べることができます。歯やあごもじょうぶになり、おいしく味わうことができます。

 

食育クイズにチャレンジ!!こたえの発表!(10月22日)

Ⓠ「大学いも」という名前の「大学」とは、どのような意味があるしょうか?

① 大学で作られたから ② 大学生に人気だったから ③ 大学いもは頭がよくなる食べ物だから

大当たりで賞 1-2 1-3 2-1 2-2 2-4 2-5 3-1 3-3 3-4 4-3 4-4 5-1 5-3 5-4  6-2 6-3 6-4 なかよし 校長先生 クラス名なし1クラスありました!大当たり賞でした✨

*大学いもは、昔、東京の「東京大学」の近くで売られていて、学生たちに大人気だったことから「大学いも」と呼ばれるようになりました。さつまいもは、エネルギーになる栄養がたっぷりなので勉強をがんばれますね♪*

  • 2025年10月23日 11:40

カレンダー

ブログ内検索

カテゴリ (記事数)

アクセス数