10月22日(水)
カテゴリ: 今日の給食
2025.10/22
☆きょうのこんだて★
ジャージャーめん
牛乳
大学芋
うま塩キャベツ
※写真は4年生の量です。
▽もぐもぐおたより▼
今日の給食「ジャージャーめん」は、汁気が少なく、油で炒めた具入りのみそとちゅうかめんを和えて食べる料理です。給食では、「京桜みそ」という色の濃いみそと、辛さが特徴のトウバンジャンを入れてつくりました。ちゅうかめんをおわんに少しずつ入れて上手にからめてください。 また、「大学芋」は、さつまいもをカリッと揚げて、甘いタレをからめた料理です。秋のさつまいもを味わいましょう。
食育クイズにチャレンジ!!(10月22日)
Ⓠ 「大学いも」という名前の「大学」とは、どのような意味があるしょうか?
① 大学で作られたから ② 大学生に人気だったから
③ 大学いもは頭がよくなる食べ物だから
ヒント:とうきょうのある大学のちかくで売られていました。
答えは明日♪
- 2025年10月22日 11:55
