10月24日(金)

2025.10/24

☆きょうのこんだて★

ハヤシライス

(ご飯・ハヤシルウ)

牛乳

小松菜サラダ

※写真は4年生の量です。

 

▽もぐもぐおたより▼

今日は「ハヤシライス」です。ハヤシライスとは、薄切りの牛肉とたまねぎをトマトとデミグラソースで煮込んだ洋食です。ハヤシライスとよく似た「ハッシュドビーフ」という料理もあります。「ハッシュドビーフ」がなまって「ハヤシ」と呼ばれるようになったともいわれています。給食では、「豚肉」と「ひよこ豆」でつくりました。ひよこ豆は、体をつくる栄養や体の調子をととのえてくれる栄養がたっぷりのお豆です。

                                             

*給食の感想 紹介します*10月22日の給食 (ジャージャーめん・牛乳・大学芋・うま塩キャベツ)

・大学芋の甘みがちょうどよく、とてもおいしかったです。また、ジャージャー麺は、スープと麺がよく絡んでおいしかったです。(5-2)

・大学芋があまくておいしかったです。(3-4)

・大学芋のゴマが聞いていて美味しかった。大学芋の甘さが美味しかった。(4-1)

・大学芋があまくてジャージャー麺とあいました!(4-3)

・大学芋が柔らかくて美味しかったです。麺とスープは凄く味があってました。野菜はカリカリでおいしかったです。(5-1)

・京桜みそ、はじめて名前を聞きました。大学芋も大人気です✨産地はどこですか?→千葉県産でした😊

・ジャージャー麵が濃い味をしていておいしかったです。(6-4)

・ジャージャーめんが、京桜みそのおかげか、コクがあっておいしかったです。大学芋が甘くて麺に合っていました。おかわりしたい✨(校長先生)

・たくさんおかわりしました。(給食番長)(なかよし)

*大学芋もジャージャーめんも大人気でした♪ジャージャーめんだと野菜やきのこも食べられましたね♪*

  • 2025年10月24日 11:53

カレンダー

ブログ内検索

カテゴリ (記事数)

アクセス数