10月9日(木)

2025.10/9

★きょうのこんだて☆

ご飯

牛乳

じゃがいものそぼろ煮

塩昆布和え

※写真は4年生の量です。

 

▼もぐもぐおたより▽

今日の主菜は、「じゃがいものそぼろ煮」です。主役のじゃがいもは、55kgありました。皮むきをする機械を使って皮をだいたいむいたあと、調理員さんの手作業でのこった皮をむき、食べやすい大きさに切りました。回転釜(給食室の大きなお釜)で、たまねぎ、にんじん、鶏ひき肉、しいたけなどと一緒に煮ました。味つけはしょうゆです。また、今日の「塩昆布和え」は、きゅうり、キャベツ、かぶが入っています。

 

食育クイズにチャレンジ!!こたえの発表!(10月9日)

Ⓠちくわはなにからできているでしょうか?

①にく ②さかな ③だいず

答え ②さかな

大当たりで賞 1-1 1-3 1-4 2-1 2-2 2-3 2-5 3-1 3-2 3-3 3-4 4-1 4-2 4-3 4-4 5-1 5-2 5-3 5-4 6-1 6-2 6-4 なかよし 

*ちくわは「さかなのすり身」をかたちにしてやいたものです。すり身とは、すりつぶしたもので、白身魚の「たら」などからつくられることが多いです。魚が苦手な人も食べやすいのでおうちでも「ちくわ」をたべてみましょう。*

  • 2025年10月09日 13:35

カレンダー

ブログ内検索

カテゴリ (記事数)

アクセス数