6月24日(火)

2025.6/24

★きょうのこんだて☆

しゃくし菜ガーリックチャーハン

牛乳

ししゃもの狭山茶揚げ

きくらげと卵のスープ

 

▽もぐもぐおたより▼

今月は食育月間なので、埼玉県・さいたま市でとれたもの「地場産物」が多く給食に登場しています。今日の地場産物は、お米、牛乳、しゃくし菜、豚肉、狭山茶、にんじん、キャベツ、きくらげ、豆腐(大豆)です。しゃくし菜は、埼玉県秩父地方で生まれた野菜です。漬け物として昔から食べられてきました。ししゃもは埼玉県の名産「狭山茶」が衣にまぶしてあります。小骨も食べられるので、よくかんで食べましょう。

                                             

*給食の感想 紹介します*  6月20日の給食 ご飯・ネパールカレー・ビーンズサラダ・牛乳

・ネパールカレーおいしかったです(3-4) ・よかった(5-2)

・冷凍みかんがキンキンしていておいしかった。カレーのお肉や、ビーンズサラダのビーンズがやわらかくて食べやすかった。(4-1)

・サラダが、少し甘酸っぱくて美味しかったです。カレーのスパイスが、少し辛くて良かったです。(5-1)

・少しカレー辛かったけれど美味しかったです今年初の冷凍ミカンおいしすぎる✨(6-3)

・カレーがスパイシーご飯が進んでおいしかったお肉ホロホロ野菜シャキシャキ(6-1)

・みかんが冷たくてサイコー!サラダも美味しいです!辛くて美味しいです!(なかよし)

・芝川小にしては珍しくスパイシーでしたが、とても美味しかったです。暑い夏も元気に過ごせそうですね!(校長先生)

*ネパールカレーは低学年と高学年で辛さを変えてみました😊冷凍みかん、冷たく届けられてよかったです!*

  • 2025年06月24日 11:56

カレンダー

ブログ内検索

カテゴリ (記事数)

アクセス数