6月23日(月)

2025.6/23

★きょうのこんだて☆

ご飯

牛乳

生揚げとなすのみそ炒め煮

キャベツときゅうりの塩昆布和え

 

▽もぐもぐおたより▼

今日の主菜は「生揚げとなすのみそ炒め煮」です。「なす」は初夏から秋にかけて、旬の食べものです。今の季節のなすはみずみずしく、秋は種が少なく実がしまっています。夏野菜のなすは、きゅうりと同じく水分が多いので、水分補給もでき、体を冷やしてくれます。なすが苦手な人が多いと聞いていますので、今日は、色の濃い「京桜みそ」と煮て、しっかりめの味つけにしました。苦手な人も一口、食べてみましょう。

 

食育クイズにチャレンジ!!こたえの発表!(6月17日)

Ⓠネパールは食事をする時、なにを使って食べるでしょうか?

①て ②はし ③スプーン

答え ①て

大当たりで賞  1-1 1-2 1-3 1-4 2-1 2-2 2-3 2-4 2-5 3-1 3-2 3-3 3-4 4-1 4-2 4-3 4-4 5-1 5-2 5-3 5-4 6-1 6-2 6-3 6-4 なかよし 校長先生

*ネパールの家庭料理「ダルバード」というごはんと豆やおかずのワンプレートを右手を使って食べるマナーがあります。左手を使うのは禁止のようです。世界には色々な食文化があります。*

  • 2025年06月23日 11:43

カレンダー

ブログ内検索

カテゴリ (記事数)

アクセス数