5月22日(木)
カテゴリ: 今日の給食
2025.5/22
★きょうのこんだて☆
ツイストパン
牛乳
白花豆のシチュー
グリーンサラダ
▽もぐもぐおたより▼
今日の副菜は「グリーンサラダ」です。「旬」の食べものの「アスパラガス」が入っています。アスパラガスの旬は4月下旬から6月なので、今が一番おいしく食べられる時季です。また、アスパラガスには、名前の由来にもなっている「アスパラギン酸」という栄養が含まれています。アスパラギン酸は、体の疲れをとってくれて、パワーアップできるすごい野菜です。苦手な人もがんばって食べてみましょう。
*給食の感想 紹介します*5月20日の給食 ご飯・豚肉と生揚げの煮物・ピリ辛もたし
・なまあげとぶたにくのあまずにおいしすぎました(3-4)
・野菜は少し辛くて、美味しかったです。(5-1)
・サラダの味付けがさっぱりしていたし、ピリ辛でおいしかった。(4-2)
・生揚げがふわふわしていましたまたあじもよっかたです(5-2)
・もやしの辛さがそこまで辛くなくておいしかった、酢豚のたれがおいしかった(6-1)
・やさいがおいしくとても人気でした!(6-3)
・生揚げと豚肉の甘酢煮がちょうどいい味付けでおいしかった(6-4)
・ピリ辛あえが辛くておいしいです。(なかよし)
・どの給食も、優しい味で大好きです。今日の甘酢煮も子供たちの好きな味ですね。(校長先生)
*ピリ辛もやしは「とうがらし」が入っていたので、辛い人が多かったようでした😊甘酢煮と味のバランスを考えたメニューでした♪*
- 2025年05月22日 11:45