1月14日(火)
カテゴリ: 今日の給食
2025/1/14
☆きょうのこんだて★
コッペパン
牛乳
カレーシチュー
さわやかサラダ
▽もぐもぐおたより▼
今日から「学校給食週間」がはじまりました。給食の大切さや役割について改めて考える1週間です。食事マナーを守り、好ききらいしないで残さず食べましょう。今週は「給食の歴史」を学ぶ献立です。戦後の主食はほとんど「パン」でした。お米が不足し、アメリカからの小麦と脱脂粉乳の支援が多くあったため、「コッペパン」が誕生しました。また、パンによく合うメニューとして脱脂粉乳を使ってつくる「カレーシチュー」は給食の人気メニューでした。
*給食の感想紹介します*1月9日(木)の給食 七草ご飯 牛乳 てりやき肉団子 具だくさん味噌汁
・てりやき肉だんごがすごく美味しかったです!まただしてください!お米も美味しかった!(4-2)
・ご飯はもちもちしていて、とても美味しかったです。具だくさんの味噌汁は、歯ごたえがあって汁がとにかく美味しかったです。ミートボールはタレも美味しく、ご飯がとても進みました。(6-1)
・にくだんご美味しかったです。七草ごはん美味しかったです。具沢山味噌汁おいしかったです。(なかよし)
*久しぶりの給食、楽しみにしていた人が多かったです。今年もよろしくお願いします😊*
- 2025年01月14日 11:48