9月30日(火)

2025.9/30

★きょうのこんだて☆

ご飯

牛乳

親子煮

磯香和え

※写真は4年生の量

 

▼もぐもぐおたより▽

今日の主菜は「親子煮」です。鶏肉と卵を使った料理です。「親(鶏肉)」と「子(卵)」がいっしょに入っているので、「親子煮」と呼ばれています。また、豆腐を油であげたものの「生揚げ」も入っています。鶏肉と卵、生揚げの組み合わせで、体をつくる栄養がしっかりとれます。また、副菜の「磯香和え」は、「のり」としょうゆ、小松菜などの野菜を和えました。「のり」などの海そうにも体をつくる栄養が多いです

 

食育クイズにチャレンジ!!(9月30日)

Ⓠ「磯香あえ」に入っている「磯の香り」のもとは、どれでしょうか?

①こまつな ②のり ③しょうゆ

ヒント:「磯」とは「海の近く」のことなので、海でとれるものです。

答えは明日♪

  • 2025年09月30日 11:49

カレンダー

ブログ内検索

カテゴリ (記事数)

アクセス数