9月5日(金)
カテゴリ: 今日の給食
2025.9/5
☆きょうのこんだて★
ひじきご飯
牛乳
マグロカツ
豆乳入り味噌汁
▼もぐもぐおたより▽
今日は給食室で炊いた「ひじきご飯」です。給食室の大きなお釜(回転釜)で、ひじきや鶏ひき肉、野菜などを炒めて具を作り、お米、しょうゆやお酒などを入れて炊いたご飯と具を混ぜ合わせました。回転釜でご飯を炊く時に、火加減や時間など調理員さんのプロの技があっておいしく炊くことができます。混ぜご飯が苦手な人もいますが、色々な具とご飯を一緒に食べることができるので、栄養も満点です◎
食育クイズにチャレンジ!!こたえの発表!(9月4日)
Ⓠ「いか」の足(あし)は何本(なんほん)でしょうか?
①2本 ②8本 ③10本
答え ②8本
大当たりで賞 1-1 2-2 2-3 2-4 2-5 4-1 4-2 3-1
6-2 6-3 なかよし
*いかの足は全部で8本です。10本のイメージがあるのでひっかけクイズでした😊はしっこの2本は足に見えますが、「うで」です!えものをつかまえるそうです。足より長いうでです*
- 2025年09月05日 11:32