7月15日(火)
カテゴリ: 今日の給食
2025.7/15
★きょうのこんだて☆
ご飯
牛乳
うずら卵と豆腐の中華煮
きゅうりともやしのナムル
▼もぐもぐおたより▽
今日の給食は「うずら卵ととうふの中華煮」です。オイスターソースやテンメンジャンなど中華の調味料で煮てつくりました。うずら卵は一口で飲みこまないで、スプーンで半分に割ったりしてよくかんで食べてくださいね。また、副菜は「きゅうりともやしのナムル」です。夏バテぎみの人もいるので、一味唐辛子を入れてピリ辛にしました。一味唐辛子の辛い成分は食欲アップのこうかがあります。
*給食の感想 紹介します* 10日の給食 ご飯・もずく丼・牛乳・なすとじゃがいものみそ汁・小玉スイカ
・スイカの甘味がすごいよかったモズクドンはモズクが多くておいしかった(6-1)
・もずく丼とごはんを絡めて食べるのがとても相性がよくおいしかったです!(6-3)
・ご飯が美味しいです!もずくをたっぷりかけて食べたい!(給食番長)スイカ甘っ!!(なかよし)
・もずく丼は、トロトロしているので、サラッと美味しく食べられて暑い日にピッタリですね。(校長先生)
*もずく丼はご飯と一緒にモリモリたべられましたね。1学期間たくさん感想を書いてくれて、給食室にうれしい声を届けてくれましたね。ありがとうございました♪いよいよ1学期の給食も明日がラスト!セレクトのゼリー、みかん🍊かりんご🍎、どっちをえらんだかおぼえていますか?お楽しみに😊*
- 2025年07月15日 11:48