6月19日(木)
カテゴリ: 今日の給食
2025.6/19
★きょうのこんだて☆
かやくご飯
牛乳
さばの塩焼き
夏野菜のごまみそ汁
▼もぐもぐおたより▽
今日は「日本🗾味めぐり給食」です。月1回、日本の郷土料理を給食で味わう日です。今日は大阪府で食べられている「かやくご飯」です。かやくご飯とは、様々な具が入っている「炊き込みご飯」のことです。具だくさんであることからおかずがなくてもよいことや、冷めてもおいしく食べられるなどの理由で大阪の家庭の味として愛されてきました。また、汁物は夏野菜のなす、とうがん、かぼちゃと、ごま入ったみそ汁です。
*給食の感想 紹介します* 6月16日の給食 ごはん・とうふといかのチリソース・ちゅうかきゅうり・牛乳
・じゃがいものにくみそにおこめとあっておいしかったですおひたしもおいしかったです(3-4)
・サラダが、野菜ぽくてそざいの味がして美味しかった。ジャガイモのホロホロ感が、美味しかった。(4-1)
・ジャガイモのにくみそがホカホカしていて美味しかったです。おひたしに入っていた小松菜が歯ごたえがあって美味しかったです。(5-1)
・じゃがいもが柔らかくてほかほかほっぺが落ちました。それにご飯がマッチしていました!!!みそが甘い野菜がシャキシャキ豆がうますぎるおひたしがとっても美味しい(6-1)
・サラダが最高でーす!じゃがいもが美味しいです!給食のお米の産地を教えてください(なかよし)→今月は埼玉県産ですよ😊
・今回のクイズは難しい!当たるかな?地場産物は、新鮮でおいしいですね。栄養もたっぷりで暑さに負けずに頑張れますね!(校長先生)
*和食でしたが全体的にのこりが少なかったです!暑さに負けずしっかり食べましょう♪*
- 2025年06月19日 11:42